2016年明けましておめでとうございます
今年も皆様に楽しい時間がたくさん訪れますように♪
年末年始は超バタバタとしておりました。私個人は年末ギリギリに沖縄県通訳案内士の試験結果が分かりホッとしたのもつかの間。
大切な行事である「味噌作り」が控えておりました!今年は娘もやってみたい〜とのことで参加。
でもほとんどが「おいしくなあれ♪」のかけ声のみで終わりましたけどね…
(↑怖いよう…)
それでも何とか約1年分、10キロの味噌を仕込みました。食べるのは来年だわ。
大晦日は何年かぶりに紅白を見て家族で盛り上がり、娘もがんばって最後まで鑑賞。
明けて元旦には、恒例になっている奥武島に初日の出を見に行ってきました。
雲が多かったですが、何とか初日の出を拝むことが出来ました。
忙しくてあまり掃除も出来なかったな〜
いつの間にかひなたハウスはすごいことになっています。
ベタベタとシールやら切り抜きやら貼りまくり。
あっ、あそこに見えるのは…
フィギュアスケート、もの凄い盛り上がりを見せていますね。見ていて本当にワクワクします。一度で良いからライブで見てみたい。
娘も今や羽生君と宇野君の大ファンよく夢に出てくるらしく、朝起き抜けににや〜っとしている時は大抵そうらしい…
プライベートも重視するようになってきた今日この頃。
4月からは小学生だもんね。
関連記事