2016年03月05日
6歳になりました♪
我が家の娘も6歳になりました。
来月からは小学生になるし、産まれてきて6年も経つのか〜立派に成長したものだなあ〜としみじみと思ってしまいました。
お誕生日にはケーキ屋さんに行き「何でも好きなケーキを選んでいいよ!」と言ったのに、彼女が選んだのはシュークリーム。
私「好きなの選んでいいよ?」
娘「シュークリームがいい」
ケーキ屋さんにて上の会話を繰り返すこと3回。そっか、じゃシュークリームにしようねと3つ購入。

さすがにシュークリームに蝋燭下さいとは言えないなあと思い、家にあった台風対策の普通の蝋燭に火を灯してお祝いしました。(←ヘン?)

おめでと〜う

クリームはスプーンでほじくり出して食べる 笑。
プレゼントには、本人が「このDVDがお誕生日のプレゼントにほしい!」と言っていたので「パンダコパンダ」のものを、それとプラスしてセラミックの包丁とお揃いのまな板をセットにしてあげました(キャーキャー喜んでいじっていたら早速指を切ってベソをかいていました
)。
時川家では父さんが出張帰り早々にインフルに、しかもA&Bのダブルでかかってしまったためしばらくてんやわんやの大騒ぎ状態でした。1週間位安静にして治ったかな〜と思っていたらまた高熱が出たりして。インフルって自分もかかったことがなかったのでこんなに大変なものだとは知らなかった。とにかく寝てからだを休める、これしかないですねー。
私自身も今週末まではしっかり休んで、来週からはまたがんばります。
余談ですがこちら娘の今年の目標(らしい)。

「ことしわみんなにいいことするぞ」、いいね!
「私の好きな言葉」の3番目は…だけど、けっこんしきのどれすがほしいの?

来月からは小学生になるし、産まれてきて6年も経つのか〜立派に成長したものだなあ〜としみじみと思ってしまいました。
お誕生日にはケーキ屋さんに行き「何でも好きなケーキを選んでいいよ!」と言ったのに、彼女が選んだのはシュークリーム。
私「好きなの選んでいいよ?」
娘「シュークリームがいい」
ケーキ屋さんにて上の会話を繰り返すこと3回。そっか、じゃシュークリームにしようねと3つ購入。

さすがにシュークリームに蝋燭下さいとは言えないなあと思い、家にあった台風対策の普通の蝋燭に火を灯してお祝いしました。(←ヘン?)

おめでと〜う


クリームはスプーンでほじくり出して食べる 笑。
プレゼントには、本人が「このDVDがお誕生日のプレゼントにほしい!」と言っていたので「パンダコパンダ」のものを、それとプラスしてセラミックの包丁とお揃いのまな板をセットにしてあげました(キャーキャー喜んでいじっていたら早速指を切ってベソをかいていました

時川家では父さんが出張帰り早々にインフルに、しかもA&Bのダブルでかかってしまったためしばらくてんやわんやの大騒ぎ状態でした。1週間位安静にして治ったかな〜と思っていたらまた高熱が出たりして。インフルって自分もかかったことがなかったのでこんなに大変なものだとは知らなかった。とにかく寝てからだを休める、これしかないですねー。
私自身も今週末まではしっかり休んで、来週からはまたがんばります。
余談ですがこちら娘の今年の目標(らしい)。
「ことしわみんなにいいことするぞ」、いいね!
「私の好きな言葉」の3番目は…だけど、けっこんしきのどれすがほしいの?
Posted by マー at 15:13│Comments(0)
│育児