2014年03月12日
和食党です
ちょっと肌寒いから久しぶりにシチューでも作ろうかなあ。。と小麦粉となたね油をネリネリしてクリームシチューを作りました。娘の前に出したところ、
「シチュー、食べない!!」
とのこと。
えっ?一口も食べてないんですけど。。(食べてみて「まずいから食べない!」ではない)
何度か勧めてもがんとして受け入れず、「じゃあ野菜だけ食べなさい」というとシブシブ人参やじゃがいもの部分だけ食べていました。
ちなみに娘はこの前から「カレー食べない!」と言って突然食べなくなり、カレーは嫌か〜じゃあハヤシでも。。と思いハヤシライスを作って出したところ、もくもくと食べながら
「今はお腹がすいているからこれ食べるけど、もう作らないでね」
と言われてショーーーック
どうやらルー状の食べ物が嫌なよう。
お友達にそんな話をしたら「きっと飽きちゃったんじゃない?」とのこと。
確かに保育園では週イチでカレーを食べているから、飽きちゃったのかなあ。。
ああでもカレーって、作り置きできるし、一度沢山作れば数日もつから母的にはありがたいんですけど。
カレーは全ての子供が好きなメニューだと思っていたのに。。(泣)
娘は比較的何でも食べますが、よくよく思い返してみると、大好きで良く食べるのは和食の薄味のもの。
特に炒り豆腐なんかは大大好きで、食卓にのっているのを見つけると食べる前から
「これ、おかわりするから!!」
と鼻息荒いです。
まあ炒り豆腐や厚揚げと野菜の煮物とかを作り置きすることにしましょう。

保育園から帰るなり「ねえお母さん、ひなたきのこみたい?」と聞いてきた娘。
ふふふ、誰かに言われましたか。
ああでも、カレー
しばらくは大人だけのお昼でのみ食べることになりそうです。
「シチュー、食べない!!」
とのこと。
えっ?一口も食べてないんですけど。。(食べてみて「まずいから食べない!」ではない)
何度か勧めてもがんとして受け入れず、「じゃあ野菜だけ食べなさい」というとシブシブ人参やじゃがいもの部分だけ食べていました。
ちなみに娘はこの前から「カレー食べない!」と言って突然食べなくなり、カレーは嫌か〜じゃあハヤシでも。。と思いハヤシライスを作って出したところ、もくもくと食べながら
「今はお腹がすいているからこれ食べるけど、もう作らないでね」
と言われてショーーーック

どうやらルー状の食べ物が嫌なよう。
お友達にそんな話をしたら「きっと飽きちゃったんじゃない?」とのこと。
確かに保育園では週イチでカレーを食べているから、飽きちゃったのかなあ。。
ああでもカレーって、作り置きできるし、一度沢山作れば数日もつから母的にはありがたいんですけど。
カレーは全ての子供が好きなメニューだと思っていたのに。。(泣)
娘は比較的何でも食べますが、よくよく思い返してみると、大好きで良く食べるのは和食の薄味のもの。
特に炒り豆腐なんかは大大好きで、食卓にのっているのを見つけると食べる前から
「これ、おかわりするから!!」

まあ炒り豆腐や厚揚げと野菜の煮物とかを作り置きすることにしましょう。
保育園から帰るなり「ねえお母さん、ひなたきのこみたい?」と聞いてきた娘。
ふふふ、誰かに言われましたか。
ああでも、カレー

しばらくは大人だけのお昼でのみ食べることになりそうです。
Posted by マー at 13:53│Comments(0)
│育児