2014年03月24日
春です
4月から娘が幼稚園に入園するので、昨日はその準備のための買い物をしてきました。
気づけば3月ももう一週間程。で卒園、入園用の子供スーツなんてのを買いに行ったのにもうほとんど売れてしまっていた。。そりゃそうだわ、もう終わっている学校だってあるしさ、なんてことに後になって気づきました。遅いよ母さん。
まあその中からも気に入った物を見つけて購入。それに雨カッパやら靴やら着替えやらもろもろも一気に購入しました。
スーツやらカッパやらを着たり脱いだりを繰り返してギャーギャーと文句を言っていた娘ですが、靴が一気に3足も増えたのが嬉しかったようで(普段あまり買い物をしないので特に)、ひなたハウスの前にずらっと並べて履いたり脱いだりを繰り返してご満悦でした。
左から、幼稚園で履く上履き、幼稚園に置いておく島ぞうり(ってとこが沖縄っぽい)、入園スーツに合わせた少しおめかし靴。
夜布団に入ってからも「今日はたくさん買ってくれてありがとう、お母さん」なんて言ってくれましたよ。
もうちょっとで新生活スタートですね
気づけば3月ももう一週間程。で卒園、入園用の子供スーツなんてのを買いに行ったのにもうほとんど売れてしまっていた。。そりゃそうだわ、もう終わっている学校だってあるしさ、なんてことに後になって気づきました。遅いよ母さん。
まあその中からも気に入った物を見つけて購入。それに雨カッパやら靴やら着替えやらもろもろも一気に購入しました。
スーツやらカッパやらを着たり脱いだりを繰り返してギャーギャーと文句を言っていた娘ですが、靴が一気に3足も増えたのが嬉しかったようで(普段あまり買い物をしないので特に)、ひなたハウスの前にずらっと並べて履いたり脱いだりを繰り返してご満悦でした。
左から、幼稚園で履く上履き、幼稚園に置いておく島ぞうり(ってとこが沖縄っぽい)、入園スーツに合わせた少しおめかし靴。
夜布団に入ってからも「今日はたくさん買ってくれてありがとう、お母さん」なんて言ってくれましたよ。
もうちょっとで新生活スタートですね
Posted by マー at 10:44│Comments(0)
│育児