2015年06月09日

むじ汁

先日お友達の家で、それはそれは美味しい沖縄料理をご馳走になってきました。
むじ汁
あー毎日食べたいのって、こんな食事。
普段はフツーに肉も食べますけど、肉なしでこういう美味しい食事を出されたら「別に(肉)いらないや」と思ってしまう。
特に美味しかったのが、画像右下のお椀に入っている「むじ汁」。
「むじ」とは田芋(ターンム)の茎のこと。内地でいもがらを食べるみたいな感覚かな?
むじ汁はかつて子供が産まれた時にお祝いで作られたそうですが、アクを取ったり処理が大変なので今ではあまり家庭では作られないそうです。
大変な手間をかけて作って頂いただけあって、とっても滋養のありそうな、美味しい汁でした!
Oさん、本当にご馳走様でした!!!
むじ汁
あなたもありがとうね〜


同じカテゴリー(食べ物)の記事
夏風邪をひいたら
夏風邪をひいたら(2015-07-22 10:45)

いもいもいも
いもいもいも(2015-06-03 22:23)

チーズケーキ
チーズケーキ(2015-05-25 15:57)

こごみ♪
こごみ♪(2015-05-13 10:09)

ホットサンド
ホットサンド(2015-05-09 21:29)


Posted by マー at 16:51│Comments(0)食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。