2015年07月05日
暑い暑い
今日は父さんのお友達の方が来沖しているとのことでランチをご一緒し、その後は家族で久しぶりに「こどもの国」に行ってきました。
しかし今日の沖縄、何とも恐ろしい程の暑さでした。水筒3本に入れていった麦茶をすぐに飲み尽くしてしまい、追加でペットボトルのドリンクも買ってしまいました。どーにもこーにも外を歩いているのが辛くて、思わず室内アトラクションのあるワンダーミュージアムに駆け込んでしまいました。
時川家ではこどもの国は結構頻繁に行くので、大人ふたりは年間パスを持っています。1年間有効でひとり2000円。4回行けばモトが取れますし、ワンダーミュージアムのフリーパス4回分も貰えるしでおすすめです。ちなみに就学前の子供は入園料ひとり100円で年間パスは1000円なので子供のパスは買っていません。
気のせいか画像も若干霞んでいるような…
熱中症にならないように気をつけましょう〜
おまけ。先日食べたアイス。
画像が暗くなってしまったけど、レモンケーキアイスバーです。沖縄明治乳業とオキコで共同開発?した沖縄限定のご当地アイスだとか。
こんなの。
食べると、オー確かにレモンケーキの味!アイスクリームと言うよりお菓子のようでした。
沖縄に来られる方は食べてみてくださいね!
しかし今日の沖縄、何とも恐ろしい程の暑さでした。水筒3本に入れていった麦茶をすぐに飲み尽くしてしまい、追加でペットボトルのドリンクも買ってしまいました。どーにもこーにも外を歩いているのが辛くて、思わず室内アトラクションのあるワンダーミュージアムに駆け込んでしまいました。
時川家ではこどもの国は結構頻繁に行くので、大人ふたりは年間パスを持っています。1年間有効でひとり2000円。4回行けばモトが取れますし、ワンダーミュージアムのフリーパス4回分も貰えるしでおすすめです。ちなみに就学前の子供は入園料ひとり100円で年間パスは1000円なので子供のパスは買っていません。
気のせいか画像も若干霞んでいるような…
熱中症にならないように気をつけましょう〜
おまけ。先日食べたアイス。
画像が暗くなってしまったけど、レモンケーキアイスバーです。沖縄明治乳業とオキコで共同開発?した沖縄限定のご当地アイスだとか。
こんなの。
食べると、オー確かにレモンケーキの味!アイスクリームと言うよりお菓子のようでした。
沖縄に来られる方は食べてみてくださいね!
Posted by マー at 22:08│Comments(0)
│沖縄