2015年01月26日

マツヤのロシアチョコレート

週末に所要で宜野湾の東急ハンズを訪れたときのこと。
バレンタインデー特集で様々なチョコレートが並んでいました。
そうだわーもうそんな時期だわーとぶらぶらとみていたところ、このひと(←クリック)に出会ってしまいました。
おお、沖縄でお会いできるとは思っていなかったわ!
今更説明不要?新潟はマツヤのロシアチョコレートです〜
2007年より発売された青マトパッケージとどちらにしようか迷った挙げ句、やっぱり定番のマト子を連れて帰りましたニコニコ
マツヤのロシアチョコレート
可愛いマトリョーシカ化粧箱の中には、全て違うお味の12種類のロシアチョコレートが入っています♪包み紙も全部可愛い。
私の好みはレーズンとヌガチンあたり。少しずつ大事に食べていますよ。
マト箱はひなたに見つかって取り上げられそうな気がしています。。それは別に良いんだけどグシャグシャにされてポイされたら嫌なんだなあ。
ちなみに私はロシアケーキも大好き。マツヤのロシアケーキも食べてみたいなあ〜

あ、これは自分用に購入し、バレンタイン用には別に買いました。そちらについてはまた後日。



同じカテゴリー(食べ物)の記事
夏風邪をひいたら
夏風邪をひいたら(2015-07-22 10:45)

むじ汁
むじ汁(2015-06-09 16:51)

いもいもいも
いもいもいも(2015-06-03 22:23)

チーズケーキ
チーズケーキ(2015-05-25 15:57)

こごみ♪
こごみ♪(2015-05-13 10:09)

ホットサンド
ホットサンド(2015-05-09 21:29)


Posted by マー at 16:33│Comments(0)食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。